名古屋市の手芸教室ブログ

Art Y's
2022年02月03日 [Default]
写真


コロナウイルス感染対策をしながら
少人数での教室を始めています。

本日は、お母様とお嬢様が
ミニタッセルを作られました(^^)

糸やビーズを持ち込まれて、
素敵なタッセルを次々に、、、♪

楽しい時間はあっという間です!



〜参考〜
所要時間……2時間
材料費………お持ち込み


2021年12月20日 [Default]
写真

ビンテージの可愛いランプシェードをお持ちいただき、
アンティークのスフレパールビーズを貼りつけられました♪

両サイドのタティングレースは御自身のお手製です!

灯りをつけるとさらに素敵(^^)


〜参考〜
所要時間……2時間
材料費………3,000円(シェードはお持ち込み)




2021年12月20日 [Default]


1890年代3枚のクロモリトグラフ。
ヴェネチアの風景に癒されながらコラージュした、
各ボードを繋ぐ作業でした(^^)

裏打ちは優しい色のトワルドジュイで、、、♪

写真

〜参考〜
所要時間……2時間
材料費………2,000円(布、リボンのみ)


2021年12月20日 [Default]
写真
きょうは生徒様のブライスドールを転写した布を使って
クリスマスオーナメントに仕立てました(^^)

使わなくなったアクセサリーもお持ちいただき、
素敵なクリスマスの飾りが出来ました♪

翌日、転写プリントでクリスマスブーツも作られました!

〜参考〜
所要時間……2時間
材料費………4,000円(アクセサリーお持ち込み)


2021年12月20日 [Default]

写真

午後からは体験レッスンでした(^^)

フランスアンティークの黒いリボンで作っておいた土台を使われました♪

赤いボタンはアンティークネットでくるんだものです。

ミンクのボンボンやラインストーンブレードを
素敵に組み合わせられました!!

〜参考〜
所要時間……2時間
材料費………2,000円


2021年12月20日 [Default]

写真

いつもお洒落でシックなお洋服にぴったりの
冬用ブローチを作られました(^^)

アンティークのビーズブレードやラインストーンをつけて♪

軽いのでセーターなどにも合わせやすいブローチです!!

〜参考〜
所要時間……2時間
材料費………1,500円


2021年12月20日 [Default]

グリーンをベースにして、
それぞれハーフドールを仕上げられました♪

アンティークのグリーンのネットをショールのように
巻きつけて、クリスマスにもぴったりです!

その他ブローチもたくさん作っていただいて
あっという間の2時間でした(^^)

写真

〜参考〜
所要時間……2時間
材料費………各1,000円(装飾のみ)


2021年12月20日 [Default]

あたたかな色でクリスマスブーツを作られました(^^)

写真写真

リバーシブルです!!

〜参考〜
所要時間……2時間
材料費………1,800円


2021年11月26日 [Default]

写真

左側の黒いブローチは、体験教室で作られました(^^)

リボンを巻いた土台に、ビーズのアンティークパーツや
大きめのスパンコールを貼り付けてあります♪

右側の2つは、くるみボタンパーツを
アンティークレース等でくるんで作られました!!


〜参考〜
所要時間……2時間
材料費………左側1,500円、右側の2個 各1,000円


2021年11月26日 [Default]

写真

左側は、くるみボタンのパーツにアンティークの布をかぶせて
チャームはビンテージのチェーンで飾りました(^^)

右側は、色鮮やかなレジンのリングです♪

リングの土台は御自身で作られました!


〜参考〜
所要時間……2時間
材料費………ペンダントヘッド 2,000円、 リング 1,500円


PageTop